沖縄県那覇市の 半嶺当友 司法書士・行政書士 事務所 です。
   登記や行政相談等、お困りのことがありましたら、お気軽にお問合せください。
   オンライン申請対応事務所です。
098-854-3075
沖縄県那覇市の司法書士・行政書士 半嶺当友事務所
   裁判所通り沿い、那覇地方法務局より徒歩3分。1階駐車場、2階事務所。営業時間 8:30 ~ 18:30。土日祝 休み。
   ホーム > 業務内容 > 相続・遺言 > 相続

ホーム
事務所案内
業務内容
不動産登記
商業登記・法人登記
債務整理・裁判手続
相続・遺言成年後見
許可・認可の手続
法律相談料金案内
アクセスマップ
よくあるご質問
お問い合わせ

  

   携帯サイトはこちら!
  
   相続・遺言
     相続関係調査から将来の相続対策まで

    9、寄与分とは?


  **********************************


    【事例一生懸命、亡父の看病をしてきたのに、兄弟たちが虫のいい
        均等相続を主張してきた。



     長女のB子さんは一生独身を通して父の看病をしてきました。母はずっと
    以前に他界。しかし父が亡くなると他の兄弟たちがその遺産について法定
    相続に則した取り分を主張してきました。父の看病を少しも手伝わなかった
    身勝手な兄弟たちにも、均等に遺産を分けないといけないのでしょうか?


  **********************************


     民法では相続人のうち、故人の生前における財産の維持や増加、あるい
    は故人の療養看護などに特別の貢献があった者については、遺産分割に
    おいて、法定相続分によって取得する額を超える遺産を相続できると定め
    ています。ですから、何もしない他の兄弟たちに代わって父の看病をしてい
    たB子さんの苦労は認められるわけです。このように、被相続人に寄与をし
    た相続人が得る利益のことを寄与分といいます。寄与分の額については、
    原則として相続人間の協議によって定められていますが、協議がまとまら
    ないときは、寄与をした者が家庭裁判所に対して寄与分を定めてほしいと
    申立てできます。寄与分は相続人だけに限られ、内縁の夫や妻、亡くなっ
    た夫の両親の介護をしてきた嫁などには認められていません。


 


                                              相続・遺言へ戻る


  半嶺当友 司法書士・行政書士 事務所(アクセスマップ
  〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺1丁目17番18号
  TEL:098-854-3075 FAX:098-853-5622
 ホーム l 個人情報保護方針 l 免責事項 l 採用情報 l リンク  l  サイトマップ l
Copyright (c) 2011-2017 Hammine Office.All Right Reserved.